
婚活というと、独身で初婚の女性がするものというイメージがあります。
しかし現代では社会的に自立した女性が増えてきて、シングルマザーも増えてきました。
バツイチで子持ちでも、結婚したいという気持ちに変わりはありませんよね。
婚活を成功させる為には以下の方法がおすすめです。
・結婚相談所を利用する
最も手軽に婚活をする方法として、婚活サイトというサービスがあります。
しかし婚活サイトの利用者は殆ど初婚で、しかも女性は年齢が若い程有利になります。
稀にシニア男性も登録していることもありますが、単発で出会って結婚まで辿り着くのは難しくなります。
バツイチで子持ち女性ならば、結婚相談所がおすすめです。
結婚相談所は、アドバイザーと一度面談を行うと、こちらの希望に合った男性を紹介してくれるサービスです。
会費はかかりますが、バツイチで子持ちという条件でもOKの男性を確実に紹介してくれるというメリットがあります。
結婚相談所に登録してる男性の多くは、社会的ステイタスが高い会社役員や医師・弁護士などです。
結婚したいけれども仕事が忙しくて婚活ができないという理由で、会費を支払って登録をしているのです。
そして中には離婚や死別を経験している男性も多いので、こちらがバツイチ子持ちでも構わないと言ってくれることから紹介される確率も高いのです。
最初から条件がクリアされていて、しかも結婚を前提に出会えるのですから、効率良く婚活ができます。
・婚活サービスを利用する
ネット婚活の方法で婚活パーティーというのがありますが、最近ではバツイチの男女向けの婚活イベントも増えています。
最初からバツイチの子持ちであることが分かっているので話がまとまり易くなります。
ネット上で探すと参加者を募集していることがありますので、こまめに情報をチェックしておきましょう。
但し婚活パーティーという程華やかなものではなく、単なるマッチングイベントである可能性もあります。
基本的にお互いバツイチ同士の婚活ですので、もしかしたら相手にも子供がいることを覚悟しておきましょう。
・SNSを利用する
最近ではFacebookやSNSで、見知らぬ人同士が知り合うチャンスも増えています。
Facebookの良いところは本名が分かることと、書き込みを通じて相手の性格や趣味などが分かることです。
バツイチの子持ち女性におすすめなのが、趣味の同じ仲間が集うFacebookやSNSを通じて男性と知り合い、オフ会に参加するという方帆です。
まずは書き込みを通じて自分がバツイチの子持ちであることを周囲に知って貰いましょう。
そこからオフ会に参加すれば、いちいち面倒な説明をする必要がなくなります。
元々共通の趣味があることで話もし易く、すぐに親しくなれることでしょう。
ここで大切なのは、一度のオフ会で焦って相手を見つけようとせず、何度もオフ会に参加してその中から「これは」と思う人にアプローチすることです。
オフ会に出る度に相手探しをしていると、悪い噂が広まってしまうので注意しましょう。
・行きつけのお店を作る
多くの人が出会いの場として「バー」を利用しています。
バーの良いところはマスターがいて、常連客の顔や性格、大体の状況などを把握していることです。
マスターに顔を覚えて貰い、誰かいい男性がいたら紹介して貰える様にしておくというのも良い方法です。
この場合漁場も大切で、どんな男性が通うバーなのかを把握してくことが大切です。
地元のバーだと自営業の男性や既婚サラリーマンが多くなることがあります。
婚活を狙うならばオフィス街やターミナル駅近くにあるバーを狙うと良いでしょう。
子どもの面倒を見てくれる家族がいる女性は是非試してみて下さい。
・とにかく仕事やパートに出る
女性が最も男性と出会える場が仕事先です。
バツイチの子持ち女性が婚活をしたいと思ったら、とにかく仕事を探すことです。
女性ばかりの職場であっても業者の出入りがあるかも知れませんし、通勤の途中で出会いのチャンスが巡ってくるかも知れません。
事務系よりも接客系の方がより可能性は高くなります。
・バツイチの子持ち女性が婚活をするポイント
バツイチで子持ちでも女性として幸せになる権利はあります。
しかしいざこれはと思う相手に出会っても、意外な問題が起きて結婚できないということもあります。
<相手の両親が反対する>
相手の男性が初婚でしかも年下の場合、両親が反対することが多くなります。
また、相手との間に子供ができた場合、その子だけを孫として可愛がり、連れ子に冷たくするというケースも多いのです。
この場合は時間をかけて説得することが大切ですので、二人が良い状態で幸せならば籍を入れることを焦らない様にしましょう。
<自分の子供が反対する>
いざ結婚しようと思っても、自分の子供が相手になつかない、というケースも非常に多くあります。
子供にとっては他人ですから仕方ありません。
婚活をする前から子供と良い関係を保ち、「あなたは私の大切な家族」と思わせる様に育てることが大切です。
「母親が幸せになる=自分が幸せになる」と理解してくれれば、相手と距離を置いたとしても反対はしないでしょう。
こちらの場合も、子供ができた時には「家族の絆」を大切にする様に努力が必要です。
バツイチの子持ち女性が結婚するには、多くの出会いに恵まれることがコツです。
「バツイチだから」と遠慮しないで、多くの人と知り合って人間関係を広げていきましょう。